「部屋登録」 「サービス・ツール」 「掲載情報」 「予約の確認・キャンセル変更」 
「予約通知」 「施設基本情報と契約」 「手数料・請求」 「トラブル」
「部屋登録」



Q1.食事の込/別の設定・変更はどこでしますか?
Q2.食事選択メニューの登録方法を教えてください。

Q2.食事選択メニューの登録方法を教えてください。
A.2 お客様がご予約の際に、食事メニューを選択することが出来る「食事選択」機能があります。
・プラス料金にてお食事のグレードアップが可能な場合、
・宿泊料金にお食事代は含まれていないが、別料金にてご予約が可能な場合、
・同じ料金ですがメニューだけ選択する場合

こちらの販売について活用いただける機能です。

なお、食事料金が宿泊料金に含まれていて、内容のみ選択可能な場合は、
それぞれの宿泊プランを作成していただきますと検索結果にて枠が1つ増え
お食事内容等詳細を記載して告知することが可能ですので
選択制よりプラン作成をおすすめ致します。

<食事選択の操作方法>
部屋管理トップ⇒部屋登録材料⇒食事選択 より、食事の設定をします。
別料金にてお食事を提供している場合は、「食事なし0円」の選択肢を忘れずにご登録ください。
基本料金設定画面にて食事選択の登録を行います。
★既に在庫を登録されているお部屋の変更は、
 部屋管理トップ⇒料金変更⇒食事⇒特定日指定一括変更より1ヶ月ごとの登録が可能です。

「食事詳細(大人食事内容設定)」の欄を開くと、大人の食事選択設定が可能です。
選択が必要な場合は、「朝食可」または「夕食可」の左側にチェックが必要です。
設定した食事をプルダウンの中からお選びしていただき、登録を行います。
一度に選択できる内容は「食事なし0円」を含め、5つまでです。

【注意】
・食事選択機能をご登録の場合、1度のご予約で3連泊泊までの制限がかかります。
・幼児の食事内容をご登録する場合は、「食事詳細(子供食事内容設定)」より登録を行ってください。
 メニューは0円のもののみ設定が可能です。
 オプション対応などが可能な場合はプラン内容等にご記載いただき直接ご対応をお願いいたします。
 小学生のお子様のお食事は大人と同じ選択メニューが反映されます。

ページTOPへ