HMI HOTEL GROUP
NEWS最新情報
- 2025/6/24 「第9回気仙沼かつお祭り」が7月に開催されます!
-
生鮮かつおの水揚げ量が28年連続日本一の気仙沼!
「かつお」といえば高知県をイメージされる方が多いのですが、消費量日本一が高知県、生鮮かつお水揚げ量日本一はここ気仙沼なんです!!!
今年は水揚げ量が少ないようですが、それでも、7月1日(火)〜7月31日(木)まで「第9回気仙沼かつお祭り」が開催されます!
期間中に対象飲食店でかつおを買ったり食べたりしていただいたお客様に、かつおが当たるキャンペーン開催!この期間しか食べることができないメニューがあったり、握り寿司が振舞われるイベントが行われたりする予定です。
どうぞ気仙沼へかつおをお買い求めに!食べに!お泊りに!!お越しくださいませ!!
祭りのチラシ(PDFデータが開きます)
※写真は過去のかつお水揚げイメージです。
- 2024/9/20 「SHAMPOO BAR」を設置
-
お客様のご要望に応えて!
ロビーカウンター脇に「SHAMPOO BAR」を設置いたしました。
お子様用からボリュームアップシャンプーまで、特別なシャンプー&トリートメントを常時16種類ぐらい揃えております。お部屋備え付けとは別に、お客様の好みに合わせてちょっとリッチにお楽しみください!
気仙沼での楽しみ方
世界三大漁場と言われる三陸沖に近い気仙沼は、メカジキをはじめカツオ、サンマ、ワカメなど一年を通して豊富な魚介類が水揚げされます。
魚市場に行く、海鮮丼を味わうことで、そんな気仙沼をお楽しみいただけることでしょう。
-
気仙沼市魚市場
-
予約不要・無料で見学できる「水揚げ見学コース」「体験型学習コース」が設けられています。
水揚げのある日は「水揚げ見学コース」の見学デッキから活気ある作業風景を見学できます。
見学は月曜〜土曜(日曜・祝日・年末年始除く)、8:30〜17:00、所要時間は各コースそれぞれ30〜60分位です。
水揚げ見学したい場合は、事前に気仙沼市魚市場の公式サイトで「開場日」「水揚げ情報」等をご確認いただき、8:30〜10:00前に行くことをおすすめいたします。
-
海鮮丼
-
港町・気仙沼ではフカヒレのラーメンやメカジキ料理など“気仙沼ならでは”のメニューが盛りだくさん!
何を食べようか迷ったら、まずは新鮮な海の幸をたっぷり詰め込んだ海鮮丼はいかがでしょうか。
ご飯が見えないほどたくさんの魚介がのった海鮮丼は、目でも舌でも気仙沼を楽しめるでしょう。